6年生 家庭科「ご飯とお味噌汁をつくろう」(1)今日は6年生の子ども達が楽しみにしていた調理実習の日です。つくるメニューは「ご飯とお味噌汁」。裁縫の実習でつくったエプロンを着て、グループで協力して調理実習にチャレンジしました。 ご飯は家庭でよく使われる炊飯ジャーではなく、ガラス製のお鍋で炊きます。時間に合わせて火加減を調整すると、お鍋の中でご飯が炊かれていく様子が観察できました。 お味噌汁はいりこを使って出汁をとり、ネギ、大根、油揚げを切って入れます。最後にお味噌を溶いて入れると、出汁と味噌のあわさったいい香りがしました。 1年生 国語「くふうして おんどくを しよう」(2)グループの音読を聞いたお友達は、「みんなで引っ張るときに、声をそろえて力いっぱい引いてる感じがした。」や、「読むところの順番を決めて、上手につながって読めていた。」など、音読の良かったところや工夫していたところを発表しました。 1年生 国語「くふうして おんどくを しよう」(1)「うんとこしょ、どっこいしょ」。1年生の教室の方から、みんなでそろって音読する可愛らしい声が聞こえてきます。 1年生の子ども達は国語で、物語『おおきな かぶ』の学習をしています。畑で大きなかぶを見つけたおじいさんが、かぶを抜こうと引っ張りますが抜けません。おじいさん一人では抜けないので、おばあさんや犬、猫、ねずみなど、登場人物がどんどん増えてお話が展開していきます。かぶを引っ張るときに「うんとこしょ、どっこいしょ」という掛け声や、「それでも かぶは ぬけません」といった言い回しが何回も繰り返されるので、リズムがとりやすく楽しく音読できる教材です。 担任の先生から「音読をするときにどんな工夫ができるか、グループで相談して練習しましょう。」と、子ども達に課題が出されました。さっそく4人や5人のグループに分かれて、音読する役割を相談したり声をそろえる練習をしたりしました。 今日の給食「豚肉のたつたあげ」
今日は「豚肉のたつたあげ、みそ汁、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳」でした。豚肉のたつたあげは、カラッと揚がり香ばしく、人気がありました。みそ汁には、かぼちゃ、オクラの夏野菜が入り、夏を感じる汁ものでした。きゅうりはシャキシャキとした食感もよくあっさりとして、暑い夏によく合うおかずでした。
7月7日の給食「れいとうみかん」
7月7日は「チキントマトスパゲッティ、クリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、冷凍みかん、黒糖パン1/2個、牛乳」でした。
夏にぴったりな、暑い日にさっぱりと食べられる献立でした。 1年生の中には、冷凍みかんを初めて食べる児童もいて、その冷たさにビックリしていました。 この日は猛暑だったので、どの学年も冷凍みかんは大好評でした。 |
|