安立ワイワイまつり2(11月9日)
運動場全体の様子です。
安立ワイワイまつり1(11月9日)
☆各学級、学年で協力し、創意工夫あるお店を出店し、楽しい集会を創りあげることを通して、児童の自主性を養い、やりとげたあとの成就感を味わうことができるようにする。
☆楽しくお店を回り、同学年や異学年との交流を深める。 以上のことを目標にして「安立ワイワイまつり」を実施しました。 〇3〜6年生の学級・学年で取り組み、お店を出しました。 〇1〜2年生はお店を回る活動をしました。 新型コロナウイルス感染症予防対策をしっかりとって行いました。 今年度も運動場で開催したので、全校児童が集まる一体感があり、お店を出している子どもにもお店を回る子どもにも笑顔があふれ、「みんなで協力し、笑顔で安立ワイワイまつりを楽しもう!」のめあて通りの安立ワイワイまつりとなりました。 各学級で工夫を凝らしたお店ができていました。 ペアグループ(1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生)で回りました。子どもたちはお店のルールをしっかり守り、たくさん遊び、思い出に残る楽しい時間を過ごすことができました。 写真は、めあての掲示と始めの全体集会の様子です。 今日の給食(11/9)♦ビビンバ♦わかめスープ♦アーモンドフィッシュ♦ぎゅうにゅう ◎食生活のリズムを整えよう 朝ごはんを食べないなど、三度の食事をしっかりとらないと、必要な栄養素が不足することがあります。また、一回の食事で食べすぎてしまい、体の調子をくずしやすくなります。 朝、昼、夕、毎日決まった時間に食事をすることで、食生活のリズムが整います。 登校の様子(11月9日)
〜心すなおに のびゆかん〜
写真上 正門前 写真下 南門前 今日の給食(11/8)♦ツナポテトオムレツ♦けいにくとキャベツのスープ♦みかん♦コッペパン(添加物:いちごジャム)♦ぎゅうにゅう ◎みかん みかんとは、主に「温州みかん」のことをいいます。主な産地は、和歌山県、愛媛県、静岡県、熊本県、長崎県です。 冬にたくさんとれる果物ですが、早い時期にとれる種類もあります。 |