ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smail!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

11/28(月)_1年 学級活動

 新しい班長が決まりました。
 「よろしくお願いします」と、丁寧なあいさつが印象的でした。あいさつの後、自然と拍手が起こっていました。
 早速、どんな遊びをしたいか、班で話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28(月)_児童朝会

 今日は、バトントワリングで5年生が表彰されていましたので紹介されました。
 今週取り組む読書週間について図書委員会から話がありました。学校に入ってすぐの掲示板には、おすすめ本の紹介がされていますので、この機会に読んでみてはどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28(月)_登校の様子

 おはようございます。
 今朝は曇り空で少し肌寒く感じます。子どもたちの中には、半袖で登校する子もおり、元気なあいさつが飛び交っていました。
画像1 画像1

11/25(金)_5年 PTC集会

 5年生のPTC集会では、的当てドッジボールで大いに盛り上がりました。
 決勝戦では保護者チームが参戦。子どものチームと接戦でしたが、保護者チームが優勝しました。
 PTAの委員のみなさん、楽しい企画、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25(金)_6年 家庭

 今日6年生は調理実習に挑みました。メニューはジャーマンポテト。
 とてもいい匂いが5年生4年生の廊下に漂っていました。
 さあ味はどうだったのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 保健週間
12/6 3−6年学力経年調査(2h国語、3h社会)
12/7 3−6年学力経年調査(2h算数、3h理科、4h英語5・6年)
12/8 3−6年学力経年調査(予備日)
クラブ活動

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

添付ファイル