☆12月5日 本日の給食☆
今日の給食は
☆ごはん ☆牛乳 ☆きびなごてんぷら ☆あつあげと野菜の煮もの ☆きゅうりの甘酢あえ でした。 きびなごてんぷらは、冷凍のまなカラッと揚げ、みりん、こいくちしょうゆで作ったタレをかけます。白身のあっさりとしたお魚でした。 あつあげと野菜の煮ものは、鶏肉、あつあげを主材に、はくさい、ごぼう、にんじん、しいたけ、青みにさんどまめを使った煮ものです。色々な食感を感じられる煮ものでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日 クラブ活動でのお茶会
今日のクラブ活動では東住吉区更生保護女性会の皆さんに来ていただき、お茶会を行いました。お茶のたて方や作法などをおそわり、みんなでお菓子もいただきました。静かな空間で少し緊張している子もいましたが、真剣に取り組んでいました。女性会の皆さん、今日は寒い中いろいろなことを教えていただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆12月1日 本日の給食☆
今日の給食は
☆黒糖パン ☆牛乳 ☆とうふハンバーグ ☆カリフラワーのスープ煮 ☆スライスチーズ でした。 とうふハンバーグは、ツナ、豆腐、粗みじんに切ったたまねぎ、つなぎに片栗粉、調味料をしっかり混ぜ合わせ、1人1こずつにまとめ、焼き物機で焼きます。 カリフラワーのスープ煮は、豚肉、キャベツ、にんじん、旬のカリフラワー、しめじを使用した洋風の煮物です。カリフラワーには、ビタミンCが豊富に含まれており、美肌効果や、免疫力を高める効果があるといわれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |