すべては子どもたちの笑顔のために!

5年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科では、「沖縄県の家や暮らしの工夫」について学習しました。タブレット端末やプリントなどを活用しながら、学習の理解を深めました。

研究授業〜先生たちも学びます!

算数の研究授業。
たくさんの先生が見守る中、子どもたちはがんばっていました。

より良い授業づくりのために、定期的に研究授業を行っています。
授業後は研究討議会。
授業を振り返りながら、教職員間で活発な議論を行いました。
教育委員会からは講師先生をお招きし、たくさんの指導助言もいただき、有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 野菜観察日記

 1人一鉢で大切に野菜を育てています。毎日、お水をいっぱいあげています。早く大きくなりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 アゲハチョウが大きく

 理科の学習で大切に育ててきたアゲハチョウが羽化しました。成長をしっかりと観察することができました。少し寂しそうにしていました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 運動会まで残りわずか・・・

 4年生の練習の様子です。曲に合わせて、入退場の練習も行いました。残りわずかの練習にも精一杯取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小学校行事
12/7 委員会活動
移動図書館
12/12 期末個人懇談会
12/13 期末個人懇談会