すべては子どもたちの笑顔のために!

5月16日(月)児童朝会の様子

 児童朝会の様子です。今週は多くの学年が遠足に行く予定です。天候は晴れの日が続くようです。

 今週の週目標は、「服装をきちんとしよ」です。今週も安全に気をつけて過ごしましょう!
画像1 画像1

5月16日(月)給食

 今日の献立は、

〇肉じゃが
〇もやしのゆず香あえ
〇ごまかかいため
〇ごはん
〇牛乳    でした。

 「ごまかかいため」は、たけのこを用いた献立です。たけのこは毎年、この時期に給食に使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 種を植えました

 理科の観察のために、3種類の種を植えました。ひまわり、マリーゴールド、ホウセンカの3種類です。しっかりと観察していきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
万博公園に行きました。たくさん歩いて、みんなでお弁当を食べて、思いっきり遊びました。久しぶりに行く遠足はとても楽しかったです。

4年生 遠足(万博記念公園)

画像1 画像1
太陽の塔を通って帰りました。
楽しい時間。
そしてよく歩いた!

みんな最後までよくがんばったね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小学校行事
12/7 委員会活動
移動図書館
12/12 期末個人懇談会
12/13 期末個人懇談会