支援学校との交流 12/7 6年生

先日の3年生に続き、今日は6年生と支援学校に通う6年生との交流会がオンライン形式で行いました。

お互い画面越しですが、クイズを出したり、質問コーナーがあったりといろいろ交流することができました。

最後に支援学校さんから「世界で一つだけの花」を手話でプレゼントしてくれました。

とっても上手でした。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 12/7

卵どうふ、一口がんもと野菜の煮もの、魚ひじきそぼろ、ごはん、牛乳

給食室で魚ひじきそぼろを作っているようすです。魚ミンチ、しそ、ひじきが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 12/6

カレーうどん、はくさいのおひたし、りんご、黒糖パン、牛乳
画像1 画像1

頑張れ3〜6年生 12/6

今日は、3年生から6年生の大阪市小学校学力経年調査テスト日です。

このホームページを作成しているまさに今、子どもたちは頑張っています。

「読み間違いや記入漏れのないように、出来たら見直しをするように」と担任の先生から愛のメッセージとして伝えています。

今日、明日と続きますが、力いっぱい頑張れ!巽東小の子どもたち!!大阪市の子どもたち!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 12/5

きびなごてんぷら、あつあげと野菜の煮もの、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31