春の子ども 3
ていねいな文字と春らしいさし絵がとても素敵な作品となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の子ども 2
オノマトペを繰り返し使って、あたたかい春の到来に対する喜びをあらわした、1学期のスタートにぴったりの詩です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の子ども 1
3年生の視写作品「春の子ども」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ものが燃えるしくみ
6年生の理科の時間です。理科室で「ものが燃えるしくみ」を学習しています。さすが6年生、一人一台学習者用端末を自在に操っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 春の花 3
普段はなかなか言えないけれど、子どもたちが抱いている温かい気持ちを、それぞれの作品に込めました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|