栄養バランスを考えて
6年生の家庭科の授業です。
今は、栄養バランスや加工食品について学んでいます。 今回はそれらを生かして、おかずの一品にちょうどよい「ジャーマンポテト」をつくりました。 皮をむく、ちょうどよい大きさに切る、下茹でする、炒める、味付けする…など、たくさんの工程がありますが、手際よくこなしていきます。 途中お皿やまな板なども洗いながら、うまく分担している様子は、さすがです。 味もおいしくできました! 協力してつくった料理は、よりおいしく感じますね! 帰ってきた!いろいろチェーン!
2学期最後のグラウンドでの児童集会がありました。
一段と寒くなってきましたが、半袖でも「寒くない!」という子もいました。 今日のゲームは「帰ってきた!いろいろチェーン!」です。班の中で、靴下の長さや出席番号などの順に並びかわります。 学年こそ違えど、これまでいろいろな活動で仲良くなっているようで、楽し気に話しながら取り組んでいました。 集会委員会の皆さんもわかりやすい説明や司会で頑張ってくれました。3学期も楽しく活動していきたいですね! 何の説明もしていないけれど...
職員室前にある、あいさつランキングのボード。
校長先生が毎週の児童朝会で発表されているものですが、そのボードの前に何やら紙やハサミが...。 「これ、飾れそうじゃない?」 「え、なになに?楽しそう!」 後で見に来ると12月にぴったりの飾りがありました。 何の説明もしていないのに、子どもたちは自ら進んで掲示をつくりました。 子どもたちの発見力・発想力は素晴らしいですね! 令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」第2日 2
さらに、4時間目には、5・6年生のみ英語の調査をおこないました。写真は、6年生の様子です。2日間にわたる調査、おつかれさまでした!
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」第2日 1
昨日に引き続き、学力経年調査をおこないました。第2日は、2時間目に算数、3時間目に理科の調査がありました。写真は、5年生の様子です。
|
|