ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smail!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

11/1(火)5年 気持ちを伝えよう

普段なかなか言えないこと。「友だちの頑張っていること」「友だちにしてもらってうれしかったこと」「友だちのいいところ」などを気持ちを伝えるようカードにかいて渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(火)_4年 社会

 4年生の社会科では、つけかえられた大和川の昔と今の位置から、どうしてつけかえられたのか、考えていました。
 4年生は、そのなぞを解明することができたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1(火)_3年 社会

 3年生の社会科では、これまで調べた学校周辺にあるお寺について、パワーポイントを使ってプレゼンテーション用の資料を作っていました。
 この前、4年生からプレゼン資料の作り方を学んだばかりなのに、3年生のチャレンジぶりに驚きました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(火)_2年 算数

 今日は、かけ算の九九・3の段の学習です。
 1つ分の数×いくつ分=ぜんぶの数という考え方に当てはめながら式を立てて解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(火) 運動会スローガン

 運動会のスローガンが学校玄関ロビーに掲示されました。
 躍動感のあるスローガンです。
 子どもたちのやる気の高まるものとなっていくことでしょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 3−6年学力経年調査(予備日)
クラブ活動
12/12 食育週間
12/14 食育の日

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

添付ファイル