手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、さごしのごまじょうゆかけ、五目汁、大豆の煮物、牛乳、ごはん、でした。さごしのごまじょうゆかけはごまの風味をきかせた少し甘めの和風だれがかけられていて、身もふっくらとしていました。五目汁はしいたけの風味で味に深みが感じられ、さといもがやわらかくておいしかったです。大豆の煮物は大豆のほかに、うすあげ、ひじき、にんじんも入っていました。

学習発表会に向けて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年において、学習発表会に向けた練習が少しずつ始まっています。2年生の子どもたちも講堂で練習を始めていました。普段の学習で学んだことや身につけた力をしっかりと表すことができたらいいなと思っています。そしてこういった体験を通して、自立や自己表現につながることを願っています。

ヒトの体のつくり 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子どもたちがヒトの体のしくみについて学習していました。どうして体を曲げられるのかな。体を動かすしくみはどうなっているのかな。骨や関節、筋肉が大きく関係しているみたいですよ。子どもたちはわかったことをノートにまとめて先生に提出します。教室の後ろには人骨模型が…、子どもたちは休み時間にこの模型で遊ぶようです。いったいどんな遊びか気になります。

32×4の筆算 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の子どもたちが算数の授業でかけ算の筆算に取り組んでいました。まずは32×4です。今日は十の位にくり上がりがあります。まずは一の位から、2×4=8。次に十の位は4×3=12、百の位に1くり上げて128。慣れてくると簡単です。先生が次々に出す練習問題に子どもたちは速さも競って、はいできた!と元気な声。

うんどうかい 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の子どもたちが描いた絵が教室に掲示してありました。運動会の絵です。楽しくダンスを踊ったときの様子ですね。教室がとてもにぎやかな雰囲気になりました。小学校はじめての運動会、練習もいっぱい頑張りました。子どもたちのうれしそうに演技していた様子が思い出されます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 学校教育アンケート実施
12/9 5年もちつき
12/13 委員会活動