カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
5-2_理科
3年 英語
12/9 今日のおいしい給食
6年2組 12月みつける会
6年1組 家庭科
6年2組 文集作成
2年パタポンさん読み聞かせ
2年体育 てつぼうあそび
読み聞かせボランティア「パタポン」さんの読み聞かせ
12/8 今日のおいしい給食
4年水道教室出前授業5
4年 水道教室出前授業4
水道教室出前授業3
4年 水道教室出前授業2
4年 出前水道教室1
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年2組 休み時間
6年生と一緒に鬼ごっこをしました。楽しかったようで、また6年生と遊びたいと言っていました。
10・28 今日のおいしい給食
【今日の献立】
・豆乳コーンクリームシチュー
・白菜のピクルス
・柿
・コッペパン、マーガリン
・牛乳
【柿】
柿は、日本で古くから栽培され、「柿が赤くなると医者が青くなる」ということわざがあります。
これは、柿を食べると病気にならず、医者がいらなくなるという意味や、柿が色づく季節は気候がよくなり、病気の人が少なくなるという意味などがあります。
6年 スポーツ交歓会に向けて
11・2にあるスポーツ交歓会に向けて少し体を動かしました。気温、湿度もちょうど良くスポーツの秋、到来です。
2年生 図画工作
不思議な模様をつくるためにどのような工夫をしたらよいのか担任の先生がお手本を示していました。
1年生 漢字の学習
今日は漢字のテストでした。「お金を出す」「2ねん生」「山」など数問ありましたが、一生懸命考えて丁寧に書いています。
49 / 225 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:45
今年度:30654
総数:231849
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
令和4年度 いじめ防止基本方針
柏里小学校のきまり
令和4年度 柏里小学校 学校のきまり
携帯サイト