授業研究![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たこ焼きの食材を考えることから、食糧自給や食品ロスなど食に関する興味関心を拡げていく授業でした。 教育委員会からも指導助言に来ていただいて、1時間ですがみっちりの協議となりました。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきます」ショットは、4年2組でした。 お話し会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎年恒例で来ていただいている「都島おはなしサークル シフカ・ブールカ」さんのメンバー12名にお越しいただいて、全学年でお話し会を実施しました。 クラスごとにお二人ずつ入って、ろうそくを立てて(教室では安全のために火は点けませんが)、絵本や本を聴かせてくださいました。 どの教室でも、子どもたちは引き入れられたようにお話を聞いていました。 生花![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生き物の花が、こんなにきれいな色になるのが不思議な感じがするほどです。 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() また、図書委員会からは、今週は「読書週間」で、明日から朝の15分間は全員が黙って読書をしますという連絡をしてくれました。 |
|