保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

遠足2(5年) (11月15日)

奈良公園では、グループでオリエンテーリングをします。
天気も良く、紅葉もきれいで、足取りも自然と軽くなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1(5年) (11月15日)

今日は5年生の遠足が実施されました。
行き先は「奈良公園」です。
天気は快晴で、遠足日和の1日になりました。
紅葉がとてもきれいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホサミット(11月14日)

11月12日(土)に開催された「大阪市スマホサミット」に、波除小学校の児童会が映像出演しました。

当日は、大阪市すべての中学校の代表生徒が集まり、各中学校の現状や取り組みの報告、意見交流などが行われました。

波除小学校児童会の子どもたちも、大阪市立小学校代表3校のうちの1校として、自分たちで調べたこと、考えたことを発表し、立派に大役を果たすことができました。

今日の全校朝会は、スマホサミットで発表した動画を、全学年、各教室で見ました。

児童会のみなさん、頑張りましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 11月14日(月)、今日の給食は「関東煮・はくさいの甘酢あえ・のりのつくだ煮・ごはん・牛乳」です。
 「関東煮」とは、関東風の煮物のことで、今で言うところの「おでん」のことです。コンビニエンスストアのおでんの普及とともに、おでんという呼び名に取って代わってきたようです。それ以前、関西では田楽を「おでん」、関東風の煮物を「関東煮(かんとだき)」と言って区別していたそうです。最近では「かんとだき」と耳にすることも少なくなってきましたが、子どもたちに伝えていきたい呼び方です。
画像2 画像2

自主学習ノート(4年) (11月14日)

各学年・学級で、「自主学習」の取り組みを授業の合間や家庭学習の一環として行っていますが、4年生の廊下には素敵な「自主学習ノート」が掲示されています。思わず読みいってしまうようなユニークな内容のものも多く、楽しく学習に取り組んでいる姿が思い浮かびます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 個人懇談会、図工作品展
12/16 個人懇談会、図工作品展
12/21 分団会議・集団下校