けん玉ゲスト授業【5・6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 基本技から面白技まで楽しく教えて貰いました。 「手のせ灯台」や「たこやき一丁」などの、けん玉げーむをしました。 5年生・6年生ともに大変盛り上がっていました! 「全部食べました。特に豆が美味しかったです。(1年生)」
11月29日(火)の献立は「コッペパン(バター)・牛乳・豚肉のガーリック焼き・ケチャップ煮・うずら豆のグラッセ」でした。
喫食後の児童の感想には「全部食べました。特に豆が美味しかったです。(1年生)」「お肉がかたくて味も美味しかったです。(6年生)」等がありました。 明日の給食も楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 不審者対応研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の全校朝会では、校長先生から「毎朝あいさつができていること」を褒めていただきました。次からは、朝だけでなく、来校されるお客さんにも積極的に挨拶していこうというお話がありました。 狭間先生からは、「ものを大切にしましょう」というお話がありました。体調にも気を付けて、過ごしてほしいです。 なつかしい味!?
11月28日(月)の献立は「ごはん・牛乳・なまりぶしのしょうが煮・じゃがいものみそ汁・ほうれんそうのおひたし」でした。
喫食後の児童の感想には「煮魚がなつかしい味で美味しかったです!(1年生)」「みそ汁が具だくさんで、だしもきいていて美味しかったです。(6年生)」等がありました。 明日の給食も楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() |