6月16日(木)PTAプール周辺掃除 その1
お昼時のおいそがしい時間帯でしたが、多くのみなさんに来ていただき、プール周辺だけでなく、階段、更衣室、トイレなど、至る所をピカピカにしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月16日(木)ミナミンピック・ライントレーニングの紹介 その2![]() ![]() ![]() ![]() 動画を視聴していた一部の子どもたちは、早速教室の床の上でチャレンジしていました。 6月16日(木)ミナミンピック・ライントレーニングの紹介 その1
今年度から開始となったミナミンピック種目のライントレーニング。
今日の児童集会の時間に、保健委員会と運動委員会がコラボして撮影したトレーニング紹介の動画を見ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月15日(水)飛んだ珍客![]() ![]() しばらくの間、教室の中を2往復ほど飛ぶと、廊下に出て、最後は外の世界へ旅立っていきました。 6月15日(水)救命講習を実施しました
阿倍野消防署の協力の下、PTAの方も数名参加する形で、救命入門コースの研修会を行いました。
基本的な救命措置(胸骨圧迫とAEDの使用)について訓練用の人形とAEDを使用して学びました。 次のステップを目指したい場合は、普通救命講習(3時間受講)を受講することとなります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|