令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

環境委員会

画像1 画像1
環境委員会は、率先して学校の美化に励んでいます。今日の委員会活動でも、掃除機や箒を使って廊下、階段をキレイにしてました。

4年1組 ものの温度と体積

理科の時間に、瓶をみんなで握って温めます。どうなったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 図工科

クリスマスに向けて、キレイな雪の結晶をハサミで切って作りました。とても、細かく難しい作業でしたが、みんな頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

整理整頓を目指して、キレイにする前と、キレイにした後を写真で比べてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 調理実習の準備

明日に調理実習を控えて、今日は計画の立案と役割分担をしました。明日美味しく作るために、計画の立案と役割分担は重要です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 個人懇談会・健康相談(全校13時45分下校)
12/19 個人懇談会・健康相談(全校13時45分下校)  C-NET
12/20 クラブ活動
12/21 スクールカウンセラー来校
12/22 2学期終業式・給食終了(通常授業日)