〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

なかよし集会 「十三わくわく商店街で遊ぼう!」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どのお店もルールを工夫したりユニークな道具をつかったりするなど、おもしろいアイデアがあふれていて、お客さんの子ども達はたいへん楽しんでいました。

(上)3班 マグネットめいろ(下でマグネットを操作してゴールを目指します。)
(中)4班 はこの なかみは なんでしょう(何が入っているのかドキドキです。)
(下)5班 宝探し(部屋のあちらこちらに隠された金の折り紙をさがせ。)

なかよし集会 「十三わくわく商店街で遊ぼう!」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(金)
 新型コロナウイルスのために2年続けて中止になった、たてわり班でのなかよし集会が開かれました。
 なかよし集会はたてわり班ごとにお店を準備して、お店番とお客さんを交代して楽しみます。これまで6年生を中心に何のお店をするかを相談したり、看板や用具などを作ったりして準備を進めてきました。

 いよいよなかよし集会の日を迎えました。開会式では代表委員会の児童がはじめの言葉をスピーチして、約束などを確認しました。今回はお店が6つあるので、「十三わくわく商店街」という名前がついています。

(上)開会式で児童代表のあいさつ
(中)1班 しゃてき(輪ゴムでっぽうで的をねらいます。)
(下)2班 ボーリング(ボールを転がすのが難しい)

社会見学 3年生 環状線一種&あべのハルカス

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3年生が大阪市の様子を学ぶ社会見学で、環状線一周とあべのハルカスに来ています。
大阪駅から環状線に乗って、電車の中から大阪市の様子を見ました。
天王寺に着いたら、あべのハルカスの最上階に登り、東西南北に見える大阪市の様子を見学しました。
最上階からも見えた「てんしば」に降りてきて、お弁当を食べています。
この後、また環状線に乗って、もう半分の大阪市の様子を見学しながら帰ります。

今日の給食「えびのチリソース」

今日は「えびのチリソース、中華スープ、ヨーグルト、おさつパン、牛乳」でした。えびのチリソースはえびに下味をつけ、でんぷんをまぶして、油で揚げ、豆板醤、ケチャップなどで作ったチリソースをからめました。大きなえびで、プリプリとした食感で、とても好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 道徳科「二人に足りなかったもの」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の研究討議会には、大阪総合保育大学の藤田善正先生を講師としてお招きし、研究授業への指導講評と道徳科の授業づくりについてのご指導をしていただきました。
 研究討議会の前半には授業者のふりかえりや、参観した教職員のグループ討議を行いました。工夫された教材提示の仕方や、登場人物の関係をわかりやすくした板書、主発問からの児童の気づきなど、今回の授業で良かった点が多数あげられました。また、さらなる改善点についてもアイデアが出されました。
 藤田善正先生からは道徳科の教材研究の仕方について、藤田先生の実践を交えて教えていただきました。また、いろいろな学年の教材を取り上げてお話のタイプの違いに合わせた授業づくりのアイデアや、授業の導入や終末で気を付けることについてお話いただき、たくさんのヒントをいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 個人懇談会
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
12/22 給食終了,終業式

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

いじめ防止関連

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」