I'm possible -私はできる 体育×オリンピック・パラリンピック教育活動推進中!   すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

5年生 図画工作科「サークルアート」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はサークルアートをしました。色を一つ一つパレットで作り、丁寧にぬることができていました!終わりの時間になってももっと塗りたいー!という声がたくさん聞こえてきました。

5年生 算数科

画像1 画像1
算数科の学習では、合同な三角形の描き方について学習をしています。
辺の長さや角の大きさに気をつけながら、ていねいにかくことができていました。

3年生 校区を調べよう

 校区の中にあるか地図を使って調べています。色別に何があるかを調べ、特徴について考えることができました。普段何気なく通っている道も、こんなに会社や工場があることにびっくりしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火)給食

 今日の献立は、

〇きんぴらちらし
〇すまし汁
〇ちまき
〇牛乳   でした。

 今日は、「子どもの日」の行事献立でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

視力検査 1年生

画像1 画像1
今日は視力検査を行いました。
検査前のお話もしっかりと聞くことができ、自分の目がどのくらいまで見えるのか、この機会に自分の体のことを知りましょうということで取り組みました。


iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小学校行事
12/21 クラブ活動
12/23 二学期終業式

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安心ルール

学校のきまり