★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★

11月2日「かげで遊ぼう」《理科》【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が運動場で「太陽と地面」についての学習を行っていました。

日なたと日かげの様子に着目しながら太陽の位置と地面の様子を調べる活動を通して、理解を深めていきます。

運動場で太陽の向きと影の向きの関係を調べていました。また、グループで長い影を作るにはどうしたらいいかみんなで実験をしていました。遊びの中で、しっかり太陽の位置と地面の様子を理解していけるといいですね!

11月2日「あきのおもちゃ作り」《生活科》【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、まつぼっくりやドングリを使って「あきのおもちゃ」作りをしていました。

ドングリごまや、まつぼっくりけん玉、ドングリマラカスなど、いろいろな種類の楽しそうなおもちゃを作っていました。

できたおもちゃで友だちと一緒に楽しそうに遊んでいました。

11月1日「グループ練習」【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生も講堂で練習を始めています。

今日はグループに分かれて練習を行っていました。自分たちで
「もっと声を出したほうがいいな」
「ここは、もっとこうしたほうがいいかな」
など、いろいろ話し合いながらグループ練習を行っていました。さすが6年生ですね!

自分たちでどんどん素敵なものにまとめていってください。

11月1日「流れる水のはたらき」《理科》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習では「流れる水のはたらき」の学習をしています。

ふだんは、おだやかに流れている川も、台風などの大雨の時は、水の量が増え、川やその周りの様子が変化します。今日は、水の量が変化したときのはたらきについて調べていきました。

最後には今日の学習でわかったことをしっかりノートにまとめていました。

11月1日「声出し練習」【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から「学習発表会」にむけて講堂での練習が始まっています。

2年生が舞台を使って声出し練習を行っていました。
担当場面ではない人は友だちの様子をみて、いいところを発表しあっています。

教室と広さが全然違うので、大きな舞台で声を出すのは大変ですがしっかり声を出していきましょうね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

校歌

学校からのお知らせ