保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月10日(木)、今日の給食は「ビビンバ・わかめスープ・アーモンドフィッシュ・牛乳」です。
 子どもたちに大人気のビビンバは、年に2度登場します。11月に登場するビビンバは、冬野菜であるだいこんやほうれん草を使ったナムルをのせます。ちなみに、春に登場するビビンバはだいこんやほうれん草を使うことができないので、切り干しだいこんやきゅうり、またはチンゲンサイを使ったナムルです。
 ビビンバは子どもたちにとても人気のある献立です。今日のビビンバを食べた児童は「先生!ビビンバってほんまにおいしい!」
「次に食べれるのは、来年の春やで。」と告げると、
「えっっ!?ほんだら今年は今日で最後なん??」ととても残念がっていました。
 そんなに楽しみにしている献立があるとは、うれしい限りです。

かたちづくり(1年算数) (11月9日)

1年生の算数の学習は「かたちづくり」の単元に入りました。
色板をならべて、色々な形を並べるところから学習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月9日(水)、今日の給食は「豚肉のガーリック焼き・ケチャップ煮・うずら豆のグラッセ・コッペパン・バター・牛乳」です。
 「グラッセ」とはバターを加えて煮詰め、つやを出した料理のことです。今日は、乳アレルギーの児童も食べることができるように、バターの代わりにオリーブ油でつやを出しています。

同じところ、ちがうところ(2年国語) (11月8日)

2年生の国語の時間に「同じところ、ちがうところ」の学習をしています。
二つのものを比べて、同じところと違うところを整理して文章に書き、読む人がわかりやすい文章とはどんな文章なのかを考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

すきな きょうかは なあに(1年国語) (11月8日)

学校には色々な教科の学習の時間がありますが、子どもたちはどんな「教科」が好きなのでしょう?
1年生の国語の授業では、自分の好きな「教科」を選んで、好きな「わけ」をしっかりと説明し、順序よく話す学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 分団会議・集団下校
12/22 給食本日まで、終業式・大掃除
12/23 冬季休業開始