作品展の紹介 12/14 1年生  その2

1年生の初めての作品展です。

お家でもたくさん褒めてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展の紹介 12/14 1年生  その1

お忙しい中、個人懇談会に起こしいただきありがとうございます。

作品展にも是非お越しください。

1年生の紹介をします。

1年生の絵画は「ゆうぐであそんだ」です。

クレヨンを使って滑り台のカーブを描いたり、螺旋階段を描いたり、カラフルな色合いで仕上げました。

立体作品は「すてきなぼうし」です。

とても迫力感ある帽子が並んでいます!どれも個性があって作品名らしいステキな帽子が展示されています。

もちろん頭のサイズも合わせているので、かぶることができますよ!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 12/15

きのこのドリア、鶏肉とじゃがいものスープ煮、みかん、おさつパン、牛乳
画像1 画像1

coming soon 12/14

ぜひご来校ください。(保護者証をお忘れなく)

巽東小学校作品展

15日(木)から21日(水)土日は除く。

14時から16時30分まで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班そうじをしました。12/14 その3

掃除の最後にはお互いに「イイねカード」によかったところを書いて交換します。

これがまた、いいこと書いてあるんです。

高学年
「一生けん命がんばってそうじしてくれてありがとう。」
「〇〇さんのおがけでとてもきれいになったよ」
「明日からもおそうじがんばってね」などなど

低学年
「いろいろおしえてくれてありがとう」
「そうじがうまくなりました」
「ぞうきんがうまくしぼれるようになったよ」などなど

学校全体が優しくなれた時間になりました。

最後の最後に「いいねシール」を担任の先生からプレゼントです。6年生も大喜びでした(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/23 マンスリー冬休み号