本日の給食 12/13

和風焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、いり黒豆、1/2黒糖パン、牛乳
画像1 画像1

本日の給食 12/12

さばのみぞれかけ、すまし汁、こまつなの煮びたし、ごはん、牛乳
画像1 画像1

お楽しみ会のようす 12/12 4年生 その2

まだまだあります。

ものまねチームもありまして、これがシュールで面白かったです。クイズ形式になっていて、何のものまねか当てるゲームです。

しまじろうで登場する鳥【トリッピー】のものまねや上司に頭を下げる部下のものまねなど、以外と難しい問題でした(笑)

歌を歌うチームもあって、ハンカチや上着?を回して応援するみんなもステキでした。

担任いわく、「普段はあんまり前に出てこない子たちが、ステージに上がって歌を歌ってるんです。すごくないですか?」小さなことかもしれませんが、子どもたちにとってはスゴイ経験になって次につながるんだと感じました。

お楽しみ会 侮れません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会のようす 12/12 4年生 その1

2学期のお楽しみ会を4年生が講堂でやっていました。

覗かせてもらうと、ちゃんと司会者がいて、出し物がたくさんあったお楽しみ会でした。

ダンスを披露したチームはキレッキレのダンスでしたよ!

けん玉の達人も4年生にはいてます。世界一周!飛行機!テレビしか見たことない技をバンバン披露していました。

ダンスもけん玉もみんなから大拍手をいただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のようす 12/9 4年生

来週からはじまる個人懇談会に合わせて作品展も行います。

当日まで、シークレットと考えていたのですが、あまりの素晴らしさに今日は、少しだけ4年生の作品を紹介します。

「百聞は一見に如かず」とは、まさに、このことだなぁって思いました。必見です。

写真の3枚目は、だれの作品か作品展で探して見つけてみてください。

作品展鑑賞のご来校をお待ちしております。15日から21日(土日は除く)まで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/23 マンスリー冬休み号