★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

I、合い、愛 3年生 『未来へタイムスリップ!』

画像1 画像1
画像2 画像2
完成!!!素晴らしい未来のために努力を続けてよう(*^_^*)

大阪市小学校学力経年調査2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は大阪市小学校学力経年調査の2日目でした。今日は算数、理科、そして5.6年生は英語を行いました。
みんな集中して取り組んでいましたね。

今日の給食

画像1 画像1
12月7日
ごはん、牛乳、きびなごてんぷら、あつあげと野菜の煮もの、きゅうりの甘酢づけ

「きびなご」は、骨ごと食べることができ、カルシウムを多く含む食品の一つです。他にも、牛乳や乳製品、大豆製品、野菜、海そうなどがあります。
給食では、食中毒を防止するために、食材の中心温度を計測し、しっかり火が通っているか確認しています。

やってみよう 「百人一首」 6年生

画像1 画像1
久しぶりにしてみました。

今日の給食

画像1 画像1
12月6日
1/2黒糖パン、牛乳、和風焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、いり黒豆

「和風焼きそば」は、しょうゆ、塩、こしょうで味付けしています。。
食べる時に麺が伸びないよう、かためにゆでています。
「きゅうりのしょうがづけ」は、ゆでたきゅうりに、しょうが汁、砂糖、うすくちしょうゆをかけています。しょうがが効いた一品です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 個人懇談会・C-NET
12/20 個人懇談会
12/21 個人懇談会
12/22 終業式・給食終了
12/23 冬季休業開始

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

安全マップ