11月21日(月)児童朝会
児童朝会の様子です。運動委員会の児童から、「ボール投げ強調週間」のお知らせがありました。今週の週目標は、「仕事を最後まで責任をもって取り組もう」です。学校や学級の仕事に意欲的に取り組んでほしいと思います。
![]() ![]() ボール投げ強調週間 スタート!
体育の時間を中心に「チャレンジ・ザ・スロー」と題して、全校でボール投げ運動に取り組みます。
今朝はオンラインで、運動委員会の児童から“取り組み内容の説明”がありました。 大淀メソッド(ボール投げ編)などを活用して、みんなでがんばりましょう! ![]() ![]() 2年生 さつまいもの収穫
学習園で育てていたさつまいもの収穫をしました。いろいろな形がありました。こんな大きなさつまいもも採ることができました!秋を感じます🍠
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 重さをはかってみよう
算数科の学習で、いろいろなものの重さについて学習しています。実際にどれくらいかを予想して、重さをはかりではかってみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 交通安全教室
警察署の方に来ていただき、自転車の安全な乗り方について教えていただきました。どのようなことに気を付ければよいか、実際の自転車を使ってわかりやすく説明してもらいました。自分の乗り方を見直し、安全に乗ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|