明日1月8日(水)は、3学期の始業式です。元気に登校しましょう!!

「研究の日」4年1組〜主人公の気持ちの変化について考えました!

 前の時間の学習の振り返りから、本文の「そのとき」の記述のところから、のぶよの気持ちが大きく変化していることがわかりました。今日の授業の課題は、「のぶよの気持ちが大きく変わったのはどうしてか考えよう」です。先生からは、今日の1時間の学習の流れも提示され、児童たちも「どんな学習をするのか」「自分たちがどう取り組んでいったらよいのか」わかりやすかったようで、集中して取り組んでいる様子が伺われました。
 今日の課題がはっきりしたところで、みんなで本文の音読をしていきました。音読の様子にも、特に会話の部分など、感情を込めて音読していました。これまでの授業でつかんだ登場人物の気持ちを考えながら読んでくれているのかな・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2

「研究の日」4年1組〜主人公の気持ちの変化について考えました!

 7月6日(水)、第3回「研究の日」として、4年1組で研究授業を実施しました。単元『人物の変化をとらえよう』「走れ」の学習で、「中心人物に注目して、会話文や心内語などの叙述を基に、気持ちの変化を想像する。そして、その根拠や理由について、自分の言葉で表現することを通して、言葉への自覚を高めていく。」ことをめざして授業が展開されていました。
 最初に、前の時間に書き込んだワークシート「ビフォア・アフターカード」を確認しながら、のぶよが走る前と後の気持ちの変化について、みんなで確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食〜あとから〜

画像1 画像1
 今日の給食は「夏野菜のキーマカレーライス、ゴーヤとツナのマヨネーズ風味、ミックスフルーツ(缶)、牛乳」でした。今日は本当に大好評でした。夏野菜のなすやピーマン、トマトなどが入ったカレーもパクパク!ゴーヤとツナもそのままでも食べれるくらいおいしい味付けで、ゴーヤの苦みを和らげるために小袋のマヨネーズを自分でかけて食べます。
 1年生の教室に行き、ふと見ると大きめのゴーヤが入っている子が。「大きいけど、食べられる?」「どうかなぁ」「ちょっと小さくしようか」「うん」ということで、スプーンで小さくしてあげると、まよわずパクッ!「どう?」「全然味がしない〜」「小さすぎたかな」・・・と言ってる途中で「後から苦くなった〜」「そっかそっか!やっぱり小さくても苦かったかぁ」でも顔は笑顔(^_^)
 今日は、旬の野菜がたくさんの献立でした。

3年生 出前授業「車いす体験」〜体験を通して、人への思いやり、やさしさを学びました!

 コースには、スロープを上がる・下る、段差などがあり、グループで協力しながら介助体験を進めていました。もちろん交代で、介助する側と介助される側の両方を体験しています。貴重な体験をさせていただきました。3年生にとっても、心に残る体験になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 出前授業「車いす体験」〜体験を通して、人への思いやり、やさしさを学びました!

 休憩をはさんで、次の時間は、「車いすの介助体験」です。まずは、講堂で介助する場合の注意点を教えてもらいました。特に、次にどんな動作をするのか声かけをすることの大切さが強調されていました。説明の後、運動場でグループに分かれて、1階の廊下や中庭を通るコースを使って、「介助体験」がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 放課後図書館開放
12/21 1〜3年出前授業(伝統芸能)
12/22 給食終了、終業式

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ