I'm possible -私はできる 体育×オリンピック・パラリンピック教育活動推進中!   すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

5年生 田んぼの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
スカイビル下の田んぼの様子を見に行くと、稲が立派に成長していました。

2学期の収穫に向けて、さらに大きくなってほしいですね。

夏休みも2週目に入りました!

画像1 画像1
 みなさん、元気に過ごしていますか?
学習園のひまわりももうすぐ花が咲きそうです。
草たけも大きくなってきました。夏本番ですね!
画像2 画像2

1学期を振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに入りましたが、7月の様子を紹介します。
 校庭で、水遊びや泥遊びを楽しみました。また、栄養指導として、給食についての学習をしました。みんな、給食ができるまでの様子に興味津々でした。

校舎 長寿命化工事

画像1 画像1
夏休みより校舎の長寿命化工事が始まっています。
工事期間は約2年。
大淀小学校が新しく生まれ変わることを楽しみに!
画像2 画像2

林間学習 さいごの

画像1 画像1 画像2 画像2
帰ってきて最後のひと頑張り!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小学校行事
12/21 クラブ活動
12/23 二学期終業式

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安心ルール

学校のきまり