あさのようい
1年生の教室です。朝、教室に入ったあと、どのような用意をすればよいか、黒板にわかりやすく示してあります。朝の用意をきちんとすることで、1時間めの授業にスムーズに入っていくことができます。とても大切な習慣です。
![]() ![]() 高学年としての自覚
新5年生は、講堂で学年集会を開きました。本校舎から新校舎へと移り、高学年として新たな気持ちで頑張ります。委員会活動等を通して、よりよい学校づくりに貢献してくれることでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本校舎のリーダーとして
新4年生の学年集会の様子です。4年生は、本校舎では一番の年上。1〜3年生にお手本を見せるリーダーとして、新たな気持ちで頑張ってくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きりりと学級写真
今日はクラスごとに講堂で学級写真を撮りました。いつものスナップとは違い、凛々しい表情で微動だにせずレンズを見つめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめての給食 2
みんなニコニコ笑顔で、しっかりと黙食していました。とてもおいしかったね!
![]() ![]() ![]() ![]() |
|