I'm possible -私はできる 体育×オリンピック・パラリンピック教育活動推進中!   すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

人生とは幸せを探す旅 〜 6年生キャリア教育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、校長先生によるキャリア教育の授業がありました。
テーマは「人生とは幸せを探す旅」です。
これまでの人生を振り返りながら、社会で必要なことを考えていきます。
テーマパークの話もあり、楽しい時間になりました。

5年生 お米寄贈

画像1 画像1 画像2 画像2
米作り担当の畑さんより、精米されたお米を寄贈していただきました。

自分たちで育てたお米はいったいどのような味なのか、ワクワクしますね!

3年生 ソフトボール投げ!!

 青空の下、ソフトボール投げの記録を測定しました。一人ひとり精一杯の力を込めて、投げていました。1学期より記録はのびたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(木)給食

 今日の献立は、

〇卵どうふ
〇一口がんもと野菜の煮物
〇魚ひじきそぼろ
〇ごはん
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

面積を求める! 〜 4年生

画像1 画像1
L字形の面積の求め方を考えます。
集中して学習に取り組む子どもたち。

多くの先生も授業観察に来ています。
先生同士で気づきを伝え合い、より良い授業づくりに活かしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小学校行事
12/23 二学期終業式
12/28 学校休業日

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安心ルール

学校のきまり