運動会が終わり、次は作品展に向けて製作に励んでいます!

今日の給食12月13日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の献立は、和風やきそば
        きゅうりのショウガ醤油付け
        1/2黒糖パン
        牛乳
        いり黒豆

 今日は、給食チャレンジ週間2日目。いり黒豆が出ました。お豆が苦手な子が多いのかな…
 健康・給食委員会のみんなが、今日も給食当番に
「黒豆は、赤色の食べ物で…栄養がいっぱい!! しっかり食べましょう!」と呼び掛けています。
 聞いている当番の人たちも
「えいえいオー!」と盛り上がってます。

 配膳が終わったころに松坂先生が教室をまわっていると、1年1組がいつものように笑顔でいつもの「おいしいです!」のいいねポーズ(^O^)/
 そして、今日は「がんばってたべまーす!」のがんばるよポーズも見せてくれたそうです。

 たくさん食べて、大きくなってね💛

3−2出前授業(手紙)

画像1 画像1
 今日は、金賞日に引き続き3年2組の子どもたちが郵便局の方に手紙の書き方を教えていただいてます。

 今日も年賀状の書き方を中心に。とーっても丁寧な字ではがきを仕上げる子どもたち。みんな上手ですね。誰にはがきを出すか、事前に決めて住所を調べてきたようです。習ってない漢字も挑戦してきれいに頑張って書いています。

 はがきの裏面は、いただいた消しゴムはんこを押して…楽しそうですね。
「いっぱいスタンプが押せて楽しかったー」と子どもたち、喜んでいました。



今日の給食 12月12日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の献立は、さばのみぞれかけ
        すましじる
        こまつなの煮びたし
        ご飯
        牛乳

 給食チャレンジ週間ということで、健康・給食委員会のみんながサバについて説明をしてくれています。
「赤色の食べものです。覚える力を向上させてくれます。2年生はかけ算を覚えるのにいいですよ。」と発表してくれています。
 2年生のみんな、いい話ですねー(^O^)/

るころ、松坂先生が教室を回ってくださいます。1年1組では サバはカリッと焼かれていて、大根おろしとポン酢風味でとーーーってもおいしかったです。みんなしっかり食べることができたかな?

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の児童集会では、校長先生が先日の出来事を紹介してくださいました。

 それは、学校に訪ねてこられたお客さんが、玄関で校長室はどこかなと迷っておられたところ、子どもたちが校長室まで案内してくれたという素敵なお話でした。
 しかも、
「鷹合小学校の子どもたちは、とても礼儀正しいですね。」とほめていただいたということです。うれしいお話です。

 そこで、子どもたちに、「礼儀正しさ」についてお話がありました。

 まず、気持ちのいいあいさつが大切で、目と目を合わせてあいさつをすることで、相手も自分もよい気持ちになること。
 そして、丁寧な言葉遣いが大切だということ。目上、年上の人にはていねいな言葉遣いをしようということ。
 最後に、かかわってくれるまわりの人に感謝の気持ちを持とうということでした。こうやって、鷹合小学校をもっと素敵な学校にしましょうね。

 松坂先生からは、「給食チャレンジ週間」についてのお知らせがありました。
アンケートで苦手だと答えた子が多かった、魚や豆、ねぎなどが今週の給食に出てきます。
「一口でもチャレンジしてみよう🎵」と呼び宇かけてくださいました。

 今週は、「ルールを守ろう週間」も始まっています。各学年のルールを見て、がんばりましょう!

3ー1出前授業(手紙の書き方)

画像1 画像1
 今日は、郵便局の方に3年1組の子どもたちが手紙の書き方を教えていただいています。

 年末なので、年賀状の書き方を教えていただきます。
まずは、はがきの表面の宛名や差出人の書き方について、そして、裏面の書き方について教えていただきます。
 あいさつ、そして、もらってうれしいメッセージや絵を書いて仕上げます。

 心が伝わる年賀はがき、書けたかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31