○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!

よーく見て!

画像1 画像1
画像2 画像2
令和4年10月18日(火)4年 理科
 子どもたちは「秋見つけ」に校内を散策しました!
 1人1台端末を両手でしっかりと持って、草花などの植物を観察して、撮影しています!
 カメラ越しに見る被写体は実際よりも細かいところまで見ることができます!
 子どもたちは自分から進んで行動でき、友だちとも題材を共有しながら学ぶことができました!

第53回創立記念日は明日です。

画像1 画像1
令和4年10月17日(月)明日はお誕生日です!

 明日は長原小学校の53回目の創立記念日です!
 卒業生のおうちの方もたくさんおられると思います。
 みんなでお祝いしましょう!「おめでとう!」
 でも、学校はお休みではありませんのでご注意くださいね。

細部まで!

画像1 画像1
画像2 画像2
令和4年10月17日(月)5年 体育
 雨の中、体育館ではフラッグの旗めく音が鳴り響きます!
 団体演技もいよいよ仕上げの段階です!旗の高さ、旗の位置、旗の動き、など細かいところを押さえながら、表現運動の質を高めていく子どもたちです!

何のために!

画像1 画像1
?令和4年10月17日(月)児童朝会
 雨の1日が始まりました。
 今朝のテーマは、「運動会は何のためにするの?」のみんなの考え編です!
 みんなが考えた運動会の目的をまとめて発表しました!
「誰のために」で分けると、大きくは「お家の人」「みんな」「自分」に分かれます。
「どんなことを」で分けると、「見てもらう」「ほめてもらう」「練習の成果」「成長の姿」など、がんばった自分の姿がたくさん出されました!意外と「勝ち負けへのこだわり」は少なかったようです。
 いずれにせよ目的意識を持って、みんなが自分の持てる力を精一杯発揮でき、ケガなく、元気に楽しめる運動会にしたいですね!
 今週末が本番となります。サポーターのみなさま、来校をお待ちしております。よろしくお願いします。

伝えること!

画像1 画像1
令和4年10月16日(日)週末コラム

永松茂久の3分メッセージより、

あなたがもし、大勢の前で話さなければいけなくなった時、まず一番はじめにやるべきことがある。
それは、「聞いてくれている人を探す」ということだ。
人は誰でも大勢に向けて話そうとすると失敗する。
でも考えてみてほしい。
目の前にいる人が一人だった場合、あなたはスムーズに相手に思いを伝えることができるはず。
人前で話すというのも同じこと。
聞いてくれるただ一人に集中して話せばいい。
聞いてくれない周りの人を意識しなくていい。
まわりはかぼちゃ。
そして寝ている人は銅像、笑う人は単なる雑音だと思っていればいいのだ。
まちがえたり、つっかえたりしたらまたやり直せばいい。
その経験は必ずあなたの糧になる。
きちんとした人はあなたの話をしっかりと聞くし、あざ笑ったりはしない。
まちがえたくらいであなたを評価したりはしない。


人前で話すことの多いこの仕事!いつも思い悩みむこと多しです!その時にいつも心掛けていることは、「何のために伝えるのか?」「誰に対して伝えるのか?」「話した言葉が相手にはどう伝わっているのか?」です。なかでも3つ目が特に難しいです。今日の永松さんのコラムを読んで、少し気持ちがゆるやかになりました!これからも失敗を繰り返して(=チャレンジし続けて)学びたいです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/28 学校閉庁日

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

オンライン学習

学校安心ルール

みんなの約束

がんばる先生支援事業

学校評価