TOP

5/17の献立

5/17(火)の献立は、
〇 あかうおのしょうゆだれかけ
〇 みそ汁
〇 えんどうの卵とじ
〇 米飯
〇 牛乳
でした。

 えんどうは、若い葉と茎を利用する「豆(とう)苗(みょう)」、若いさやごと食べる「さやえんどう」、未成熟の実を食べる「実えんどう」、完熟した実を利用する「えんどう豆(まめ)」と、利用する時期や形態により4つに分類されます。
 実えんどうは、グリンピースとも呼ばれます。日本全国で栽培され、ハウス栽培などもありますが、旬は春から初夏で、冷凍や缶詰にはない風味やおいしさがあります。
 給食では通常、冷凍のグリンピースを使用していますが、春に使う生のグリンピースを「えんどう」と呼び区別しています。さやごと納品されたものを給食室でさやから豆を取り出し、調理しています。教室では「グリンピースは苦手だけど今日のえんどう豆はおいしい!」と言ってくれる児童もいました。

画像1 画像1

図書室開放

画像1 画像1
 毎日の昼休みは、図書室の開放があります。図書委員さんと図書ボランティア(水曜日は図書館司書)さんで本の貸出をしています。読書をする児童もいます。色々なイベントを行うこともあります。
 児童の皆さん、ぜひ図書室へ行ってみてください。
 また、こちらのボランティアさんも随時募集しております。ご興味のある方は、いつでも学校までお問い合わせください。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日の朝は全校集会です。校長先生のお話で、毎朝登校時に見守ってくださっている地域の方々が「今年は、以前のように色々な行事ができるようになって、皆さんと関わることができるといいですね」と仰ってくださっていると聞きました。まだまだ感染の心配はありますが、少しずつでも、以前の生活に戻れることを祈るばかりです。

5/16の献立

5/16(月)の献立は、
〇 豚肉と野菜のカレースープ煮
〇 変わりピザ
〇 みかん(缶)
〇 黒糖パン
〇 牛乳
でした。

 大人気の変わりピザが登場しました。ぎょうざの皮にツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせた具をのせて焼き上げています。大池小学校では、小学校分として420人分、大池中学校分として220人分の手作りピザを調理しました。大変な作業ですが子ども達は大喜びの給食時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 月1回、金曜日の朝に図書ボランティアの方による読み聞かせタイムがあります。
 本日は各学年の2組(5年生はは3組)が読んでいただきました。1年生〜6年生までいつも楽しみにしています。
 図書ボランティアさんは、随時募集しております。少しでも興味のある方はいつでも学校までお問い合わせください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

学校教育目標

学校生活のやくそく

緊急下校・休校等について

事務室より