あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。

林間学習 避難訓練

開舎式後、避難訓練を行いました。
万が一のためです。子どもたちはみんな真剣です。

天気は曇っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 開舎式

?先程10時に、全員無事に宿舎に到着しました。
開舎式では、お世話になる宿舎の方にあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習 社パーキングエリア

予定よりも30分ほど早く社パーキングエリアでの休憩を終え、出発しました。
バス内では、子どもたちが考えたレクリエーションを楽しんでいます。

体調を崩す子どももなく、みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 出発式

?5年生の子どもたちにとって、待ちに待った林間学習が始まりました!

子どもたちは、この日を迎えるために一生懸命に準備を整えてきました。
出発式では、先生たちやご家族に見守られる中、代表を任された子どもたちが司会進行を務め、みんなで元気よく「いってきます!」のあいさつをしました。

今日から二日間の活動については、随時こちらのホームページでお知らせする予定です。ぜひご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 7月20日 1学期終業式

本日、1学期の終業式を迎えました。学習園のヒマワリも咲き出しています。中には、3m超のヒマワリもあります。
 グランドに全学年の児童が集合し、校長先生からのお話や休み中の生活についての諸注意がありました。最後に校歌を黙唱しました。
 明日から夏休みですが、熱中症と新型コロナの感染対策には、各ご家庭でもご注意を願います。
 なお、明日より一泊二日の行程で、5年生が兵庫県の多可町に林間学習に向かいます。HPでも林間の様子を伝える予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/2 元日