道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

6月14日(火)今日の給食〜ピクルス

画像1 画像1
今日の給食は、スパゲッティミートソース、きゅうりのピクルス、アーモンドフィッシュ、パン、牛乳です。

【ピクルス】
ピクルスは、ヨーロッパやアメリカなどで昔から作られている酢を使った野菜のつけ物です。
今から4000年ほど前には作られていたといわれています。
※今日の給食では、きゅうりを砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆで作った液につけています。
画像2 画像2

6月14日(火)1・4・6年生〜ラジオ体操週間

画像1 画像1
今日も15分休みに1・4・6年生のラジオ体操がありました。いくつかの体操のポイントの指導の後、運動委員会のリードで体操を行いました。手足やつま先までしっかりと伸ばしたラジオ体操でした。
画像2 画像2

6月14日(火)3年生 栄養指導

画像1 画像1
3年生で栄養指導がありました。田川小学校から栄養教諭の先生に来ていただき「野菜について考えよう」の授業を行いました。この学習を通して、野菜についての知識を深めて、好き嫌いのない栄養バランスのとれた食事をとってほしいと思います。
画像2 画像2

6月14日(火)朝の登校〜栄養指導3年生

6月14日(火)、本日は、ラジオ体操週間(1・4・6年)、栄養指導3年生があります。天候不順ですが、子どもたちは見守りの下、元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月)5年生 道徳

画像1 画像1
教材「美しい夢−ゆめぴりか−」の学習をしました。地域の発展のために尽くした先人たちの多くの努力のうえに成り立っていることを知り、受け継がれている地域の伝統や文化を大切にしようとする心情を育てる学習です。写真は、個人の意見を発表したり、ペアで話し合ったりしている様子です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校だより・学年だより

学校のきまり