2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

環境委員会の活動

食品ロスは、わたしたちの生活に身近な問題です。
まずは、自分の食べられる量を知り、給食を残さないようにしていきましょう。
画像1 画像1

小物づくり

画像1 画像1
家庭科の学習で身につけた裁縫の基本を使って『小物づくり』に取り組んでいます。
画像2 画像2

健康な生活

画像1 画像1
3年生『保健』の学習です。
今日は、体の清潔について考えていきます。
体の清潔を保つことは、健康な生活を送る上でとても大切です。学習を通して、自分でできることに気づき、実践できるようにしていきます。
画像2 画像2

設計図を描こう

画像1 画像1
『窓を開けて夢の町をみんなでつくろう』をテーマに制作していきます。
画像2 画像2

龍を描こう

画像1 画像1
水墨画をイメージして、龍を描いています。
迫力のあるものや、表情豊かなものといろいろな龍を描いています。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/31 学校閉庁日
1/1 学校閉庁日
1/2 学校閉庁日
1/3 学校閉庁日
1/4 学校閉庁日
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地