カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
12.22 今日のおいしい給食
1年1組
2年2組
4年2組
6年2組
5年2組
2学期終業式
5-1_音楽
6年プログラミング学習
2年生 図書委員さんの読み聞かせ
4年1組 図画工作
2年2組 大掃除
1年生 国語
5年生 レクタイム!
学習園のせいび
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年生 音楽「ミッキーマウス・マーチ」
音楽の時間では、オルガンで「ミッキーマウス・マーチ」を練習しています。夏休みに練習してきたことがよくわかりました。また、秋の訪れを感じる「虫の声」の練習もしています。教室で飼っているコオロギの鳴き声が夜に響いている様子を想像しながら歌いました。
1年生
運動会で踊る足が速くなるダンスの練習をしています。みんな元気いっぱいです。
6年生 体育
今日の体育は運動会に向けて、足が速くなるダンスやリレーの練習を行いました。雨上がりで湿度の高い中でしたが、子どもたちは全力で頑張っていました。
9/2 今日のおいしい給食
【今日の献立】
・豚肉の甘辛焼き
・みそ汁
・金時豆の煮物
・ご飯
・牛乳
【金時豆】
金時豆はいんげん豆の仲間です。
色は、濃い赤紫色です。
たんぱく質の他、炭水化物、お腹の調子を整える食物繊維などを多く含んでいます。
また、ビタミンB1やビタミンB2、貧血を防ぐ鉄なども含まれています。
オンライン児童集会
今日はシルエットクイズでした。教室のテレビに映し出せれるコナン君やドラえもんなどのシルエットを見て3択で回答するというクイズでした。感染対策のためテレビ集会を行っていますが、毎週クオリティが上がっており、且つ、全校児童が楽しめる内容になっています。集会委員会の皆さん準備ありがとうございます。
136 / 241 ページ
<<前へ
|
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
49 | 昨日:53
今年度:31261
総数:232456
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
令和4年度 いじめ防止基本方針
事務室より
令和5年度 就学援助制度のお知らせ(早期1)
生活指導からのお知らせ
大阪府警察からのお知らせ(年末年始の安全な過ごし方)
柏里小学校のきまり
令和4年度 柏里小学校 学校のきまり
携帯サイト