2月21日(金)学習参観・懇談会(分校) 26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校 3月18日(火)卒業式 21日(金)修了式・給食終了
最新の更新
あけましておめでとうございます。
よいお年をお迎えください。
子どもの作品
おてがみ
子どもの作品
子どもの作品
おとうとねずみ チロ
クリスマス・ツリーをつくろう
アボリジニ・アート
集中して
説明書を見ながら
百人一首をしよう
円をくわしく調べよう
異学年交流
一人学び
カテゴリ
TOP
お知らせ
保健
学校行事
学習活動
工事情報
新入生保護者の方へ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動等
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
柴島浄水場見学
わたしたちの生活に欠かせない『水』についての学習です。
ともぶち集会 おいもパーティー
3〜6年のともぶち学級の子どもたちが多目的室に集まり、「ともぶち集会 おいもパーティー」を開きました。
クイズ大会や、みんなで育てたサツマイモを使ってのクッキングなど、楽しく活動することができました。
図書室で見つけました。
図書委員がおすすめする本です。
読書の秋です。
ぜひ、読んでみてください。
将来の自分
粘土で自分を作り、絵の具で色付けしていきます。
細かいところまで、塗り残しがないように丁寧に作業を進めています。
将来の自分
粘土で、将来の自分を作っています。
それぞれが想い描く将来像が、少しずつ形になってきています。
26 / 195 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:199
今年度:67788
総数:1099579
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/1
学校閉庁日
1/2
学校閉庁日
1/3
学校閉庁日
1/4
学校閉庁日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
保健室
ほけんだより4月号(本校)
保健活動について
ほけんだより4月号(分校)
学校生活のきまり
学校生活のきまり(分校)
学校生活のきまり(本校)
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画【最終評価】
いじめ対策ついて
学校いじめ防止基本方針
学校評価
令和4年度 第2回学校協議会実施報告書
令和4年度「全国学力・学習状況調査」の結果
令和4年度 第1回学校協議会実施報告書
令和3年度 学校関係者評価
令和3年度 第3回学校協議会実施報告書
リンク
大阪市教委のページ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会ホームページ
学習支援
【家庭学習支援】文部科学省 子どもの学び応援サイト
【家庭学習支援】NHK for School おうちで学ぼう!
【家庭学習支援】プリントひろば
進学中学校
友渕中学校
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
携帯サイト