2月15日 学習発表会、懇談会 児童下校11時40分ごろ 入校証をお忘れなく
TOP

1年生 秋みつけ(11月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が大阪城公園に秋みつけに行っています。
春の大阪城オリエンテーリングや秋の遠足を経験し、移動もしっかりとできるようになっています。

秋の大阪城公園を楽しめるといいですね。

城陽中学校出前授業(11月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
城陽中学校から先生方に来ていただき、6年生に出前授業が行われました。

1組が数学・2組が英語・3組が理科の授業を受けました。

4月からは中学生です。素敵な中学生になることを期待しています。

あいさつ週間がはじまりました。(11月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週はあいさつ週間です。
5年生の委員の人たちが正門前であいさつを元気にしてくれました。

運動場は昨日の雨で使えませんでしたので、今日の全校朝会は久しぶりにTeams配信で行いました。運営委員の人からもあいさつ運動についてお話してくれました。

気持ちのいいあいさつができるといいですね。

6年小小スポーツ交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ドッジビーのあとは、輪になってそれぞれの班で自己紹介。

その後、大縄をしました。最初はうまく飛べないことが続いていましたが、終わるころには上手になってきていました。

閉会式では、次年度会場校の鴫野小学校の代表が立派なあいさつをしてくれました。

6年小小スポーツ交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
3年ぶりに小小スポーツ交流会が森之宮小学校で開催されました。
これは、城陽中学校区の4つの小学校(鴫野小・森之宮小・城東小・中浜小)が集まっての交流会です。

100人を超える鴫野小学校が最も大人数の学校でした。

良い天気のもと、森之宮小学校の運動場では楽しそうな声が響いていました。

ドッジビーを各小学校を8つの班に分けて行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1 年末年始休業
1/2 年末年始休業
1/3 年末年始休業
1/4 冬季休業
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
祝日
1/1 元日
休業日
1/7 休業日

学校評価

方針等

学校安心ルール

安全マップ

お知らせ

Teams関連