2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習の様子

 2年生の様子です。跳び箱練習グループと縄跳び練習グループとに分けて活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 3年生の様子です。
 算数の学習です。「一番半径の大きい円は?」の問いかけに、白板に印を付けに行ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 6年生の様子です。
 来週、スポーツ交歓会に参加するので、自分の参加する種目の練習をしていました。写真は400m走の練習の様子です。学校のトラックは約100mなので4周走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。11月8日(火)です。子どもたちは元気に登校してきました。朝のあいさつ運動もとても元気です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 6年生の様子です。
 家庭科の裁縫実習です。エプロンを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/2 年末年始特別休業日
1/3 年末年始特別休業日
1/4 学校休業日
1/5 冬季休業日
1/6 冬季休業日