学習の様子
3年生の様子です。
算数の学習で、問題から式を立てる時、一つ一つ式を立てて計算していくやり方と式を合わせて一つにして計算していくやり方とニ通りのやり方を考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
4年生の様子です。
社会科の学習です。大阪といえばどんな場所が思い付くか意見を出し合っていました。道頓堀などの地名、大阪城や大仙古墳などの名跡、ハルカスやユニバーサルスタジオなどの施設とたくさん出ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
今日の児童集会は、集会委員会によるゲーム「猛獣狩りをしよう」でした。司会が言う言葉をひらがなにした文字数の人数でグループになるゲームです。楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業研究
子どもたちも一人で考える場面やグループで話し合う場面などどの場面でもしっかり頑張っていました。
放課後には、外部講師の先生にご指導いただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業研究
5時限目に若手教員対象の授業研究を3年生で行いました。本校には若い教員がたくさんいます。少しでもよい授業ができるようしっかり研鑽を積んで頑張っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|