『ドットアート 5年生』![]() ![]() ![]() ![]() 綿棒や爪楊枝を使って模様や色合いを表現しています。 2年 図画工作科「ステンドグラス」![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ごはん、牛乳、卵どうふ、一口がんもと野菜の煮もの、魚ひじきそぼろ 2年に1回登場!の「卵どうふ」は、だしの味が美味しいおかずです。また、煮物にはがんもどきが入っていました。がんもどきは、大豆製品の一つで「がんも」とも呼ばれています。水分をきってつぶしたとうふに、細かくきざんだ野菜やこんぶなどをまぜ、丸めてから油であげます。給食の一口がんもは、とうふやにんじんで、でん粉などから作られた一口サイズの小さいものです。 I、合い、愛 3年生 『テスト』![]() ![]() ![]() ![]() 人権学習の取り組み2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんなことでもいいです。今回考えたことをしっかりと行動に移していけたらいいですね。 |
|