●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●夏休みは7/18(金)から8/25(月)です。楽しく有意義に過ごしましょう ●8/26(火)2学期始業式・給食あり ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

12月16日 5年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が算数「三角形の高さについて」を学習しました。図形領域は子どもたちの苦手な単元です。クラスを2分割して取り
組んでいます。

12月16日 1年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が運動場を半分ずつ使って、石段をかけ上がるかけ足とボールを2球使ってのドッジボールをしました。

12月16日 2年図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が絵本「あかいてぶくろ」を読み、好きな場面を絵に描く活動をしています。今日は赤い手袋を描きました。

12月16日 6年学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が2学期のお楽しみ会をしました。自分たちで企画して、男子はサッカー、女子はドッジボールをしました。男子のサッカーには担任の先生も参加し、楽しくゲームをする予定でしたが、寒さを感じさせないほどの白熱した戦いとなりました。女子のドッジボールでは、力強い球を投げる児童がいました。

12月16日 2年外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 C-Netの先生と一緒に英語に触れ合う活動をしました。好きな寿司のネタは何ですかと尋ねられて、「トロ」「サーモン」など楽しく答えていました。C-Netの先生は「Eel(うなぎ)」が好きだと言い、盛り上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

いじめ対策基本方針

学校だより

学校生活のきまり