19日、20日の給食〜どちらも好評〜![]() ![]() ![]() ![]() 20日は「ごはん、鶏肉と野菜の煮もの、ひじき豆、かぶのゆず風味、牛乳」でした。ひじき豆は、大豆を熱湯に浸してからでんぷんをまぶし、油で揚げます。それに甘辛いひじきをからめています。「家ではなかなかこんなに手の込んだことはできないなぁ」なんて思いながらパクパク。よくかんでいただく一品でした。 16日の給食〜もう来週は〜![]() ![]() 給食時間にみんなと少し話をしていて、ふと気づいたのが「もう来週の今日は、冬休みだ!」2学期の給食もあと少し。みんなおいしく食べてくださいね。 15日の給食〜やはり生はいい〜![]() ![]() 食べていても、「やはり生だとおいしさがちがうなぁ」としみじみ。もちろん冷凍でもおいしく仕上がるのですが、生のおいしさを味わえた献立でした。 14日の給食〜きのこもがんばってるんだけどね〜![]() ![]() 九条幼稚園のみんなが「たこあげ」を楽しんでくれました!
12月13日(火)、九条幼稚園の園児のみんなが、九条北小学校に来てくれました。九条北小学校の広い運動場で、元気いっぱいに「たこあげ」を楽しんでくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|