道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

6月8日(水)6年生 社会

画像1 画像1
「税金のはたらき」について学習しました。所得税や消費税など、税金の働きについて、国民の生活との関連で調べ考えています。
画像2 画像2

6月8日(水)2年生 国語

物語文「名前を見てちょうだい」の学習をしました。場面ごとに登場人物の様子を読み取っています。ワークシートに読み取ったことを書いています。発表も積極的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)3年生 図画工作

画像1 画像1
「あじさい」を描画しました。上の写真は、学校に咲いている「あじさい」です。子どもたちは熱心に花びらや葉を丁寧に彩色しています。
画像2 画像2

6月8日(水)なかよし 算数

画像1 画像1
小数のかけ算の課題に取り組みました。小数の仕組みや計算のきまりを振り返りながら学習しています。
画像2 画像2

6月8日(水)1年生 生活科2

アサガオのお世話をしています。雑草をぬいたり、肥料をあげりしました。どの活動もとても真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学校だより・学年だより

学校のきまり