道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

4月13日(水)朝の登校

4月13日(水)、本日は、英語モジュール、安全の日、検尿、発育測定4年生、委員会活動・代表委員会があります。今朝も、地域の方や教職員の見守りの下、子どもたちは、元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)5年生 学級活動

画像1 画像1
時間割を配付しました。これから時間割に沿って学習が進んでいきます。

4月12日(火)6年生 算数

画像1 画像1
対称な図形の学習をしました。合同な三角形から、辺や角度を求めたり、円を使って正五角形や正六角形を作図したりしました。
画像2 画像2

4月12日(火)2年生 学級活動

画像1 画像1
掲示用の名前のカードを書きました。とても丁寧に自分の名前を書いています。
画像2 画像2

4月12日(火)3年生 算数

画像1 画像1
文章問題に取り組みました。図を使って計算の仕方を考える学習です。100が何個ぶんと考えて課題を解決していきます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学校だより・学年だより

学校のきまり