本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

1学期のプール水泳が終わりました。

今日、7月15日で1学期のプール水泳が終了しました。1年生と2年生は曇り空の下、歓声をあげながらプール水泳を楽しんでいました。2学期も9月の2週目までプール水泳を続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

7月14日の給食は「パエリア」「ウインナーとキャベツのスープ」でデザートにすいかが出て、夏らしい味を楽しみました。
画像1 画像1

コンテを使って描こう(5年生)

5年生はコンテを使って絵をかいています。画用紙の全面をコンテで塗りつぶし、そこから消しゴムと色コンテで色を付けていきました。見栄えがする絵がどんどん完成していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字を覚えよう(3年生)

1学期も残り少なくなりました。各学年、まとめの学習を進めています。3年生は1学期に習った漢字を復習していきました。頭をひねりながら懸命に漢字を思い出して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝学習(1年生)

1年生は1時間目の前に朝の学習に取り組んでいます。今日はたし算引き算の計算問題に取り組みました。担任の先生に時間を測ってもらい、決められた時間に多くの問題を解こうとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式(A3)
1/11 給食開始 防犯訓練(5h)
1/12 委員会活動(234年下校時間変更) お薬教室6年
1/13 栄養指導1年2年

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室