本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

「未来の海中」を描こう(4年生)

4年生は未来の海の中を想像して描きました。白画用紙に白いクレパスで模様を描き、色を塗っていきました。自身のイメージを膨らませて創作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒運動(1年生)

1年生は鉄棒でがんばりました。足をかけて回転する技です。怖さに負けずにやり遂げようと努力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11月最終の給食は「ほうれん草のグラタン」「スープ煮」と缶詰の白桃です。グラタンはいつも人気の献立です。
画像1 画像1

明治維新について知ろう(6年生)

6年生は明治時代について学んでいます。地租改正など、どのような施策があったのか頭の中を整理しながら覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おばあちゃんの手紙から考えよう(2年生)

2年生は道徳で「おばあちゃん、お元気ですか」のお話で、おばあちゃんに送ったお手紙の返事を待つ孫の気持ちを考えていきました。しっかりと考え発表もたくさんしていました。そのあと、道徳ノートに考えたことを書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式(A3)
1/11 給食開始 防犯訓練(5h)
1/12 委員会活動(234年下校時間変更) お薬教室6年
1/13 栄養指導1年2年

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室