本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

「ひかりまつり」にむけて(1年生)

1年生は着々と「ひかりまつり」の準備を進めています。今日はお店の飾りを折り紙で作っていました。楽しいお店にしようとやる気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

6月6日の給食は「スパゲッティミートソース」「きゅうりのピクルス」「アーモンドフィッシュ」です。パンは黒糖パンです。スパゲッティはいつも大人気メニューです。
画像1 画像1

生き物を探そう(4年生)

4年生は大阪市k環境局の方々に「生き物さがし」をしていただきました。場所は玄関と学習園です。石を動かしたり、草をかき分けたりして生き物を探していきました。「アカハネオンブ」「ダンダラテントウ」「ヒメアメンド」などあまり聞かない生き物の名前を教えてもらい、全部で100以上の生き物を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

6月3日の給食は「豚ひき肉とにらのそぼろ丼」「みそ汁」「キャベツの赤じそあえ」です。今日の丼は記憶が正しければ、初めての給食献立で、とてもおいしくいただけました。
画像1 画像1

「ひかりまつり」にむけて

1年生は「ひかりまつり」にむけて準備を進めています。お店は「ボウリング」です。はじめての行事なので、担任からの説明をしっかり聞いて取り組んでいます。
各自が作った店の紹介の絵と文を元気よく見せてくれました。そのあと店の看板づくりに取り掛かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式(A3)
1/11 給食開始 防犯訓練(5h)
1/12 委員会活動(234年下校時間変更) お薬教室6年
1/13 栄養指導1年2年

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室