2月15日 学習発表会、懇談会 児童下校11時40分ごろ 入校証をお忘れなく
TOP

4年社会見学(9月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪科学技術館では入り口で歓迎の掲示をしてくれています。
うれしいですね。

大阪科学技術館でも、いろいろな展示があります。楽しく学習しています。

4年社会見学(9月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市立科学館の見学の後は、少し歩いて西区にある大阪科学技術館へ移動です。
そこで、お昼ご飯を食べて、その後動画鑑賞しています。

朝早くからお弁当の準備をありがとうございました。

4年社会見学(9月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
市立科学館に到着し、プラネタリウムを見た後は館内の見学です。
科学館にはたくさんの展示があり、一つ一つとても勉強になるものばかりです。

理科が好きになる子が増えるといいですね。

4年社会見学(9月2日)

画像1 画像1
朝から雨がパラパラ降っていたので心配でしたが、出発の時には良い天気になってきました。
今日は4年生が社会見学で大阪市立科学館と科学技術センターに行きます。
よい感じで出発することができました。

楽しく学習できる1日となりますように。

学校のようす(8月31日)

画像1 画像1
朝・夕と涼しい日が続いていましたが、今日はとても暑い一日となっています。

教室では1年生が「おんどくたいかい」を行っていました。

とても上手にそしてかわいらしく読んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式
1/11 B校時
発育測定5・6年
給食実施
1/12 委員会活動
発育測定3・4年
1/13 C-NET
図書ボランティア
発育測定1・2年
祝日
1/9 成人の日
休業日
1/14 休業日
PTA・地域関係
1/9 成人式

学校評価

方針等

学校安心ルール

安全マップ

お知らせ

Teams関連