5年生 車いす体験(2)
2時間目は、グループごとに分かれて介助体験を行いました。
リハビリテーションセンターの方々から、「介助する側は、乗っている人の安全第一!!という意識を持つことが大切だ」と教えていただきました。 「自分で乗るときよりも、誰かが乗っているのを押すほうがドキドキする!」と、緊張感を持って取り組む様子が見られました。 5年生 車いす体験(1)
大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方々に、車いす体験講習会をしていただきました。
はじめに、車いすについての話を聞き、その後は子どもたち自身で走行しました。 段差や細い道、曲がり角など、普段は特に気していない箇所でも、車いすで通ることは難しい!と、体験して新たに気づくこともあったようです。 4年生 大阪天満宮に行ったよ その2
お話を聞かせていただいた後は、境内を案内していただきました。大阪天満宮に来たことがある子も、天神祭で使われる御神輿が保管されている場所や、みんなの願いがかかれた絵馬が集められている場所があることは、初めて知りました。
学問の神様が祀られている天満宮。なでると頭がよくなるという牛さんが境内にいました。順番にならんで牛さんの頭を、みんなでなでました。お参りのときのお作法も教えていただいて、みんなでお願いごとをしました。 大阪天満宮を後にして、3年生のときに行けなかった商店街見学を兼ねて、学校までゆっくり歩きました。たくさんのお店があって、歩いているだけで楽しくなってきました。お店の中からいいにおいがすると、思わずお腹がぐぅーとなりました。 新しいことがたくさん知れた社会見学でした。お時間を作っていただいた大阪天満宮の方々、ありがとうございました。 4年生 大阪天満宮に行ったよ その1
10/27(木)大阪天満宮に行きました。社会科で天神祭について学習したので、直接お話を聞かせていただくのを子どもたちは、とても楽しみにしていました。
天神祭にこめられた願いや、神事のこと、オーストラリアのブリスベンで天神祭がおこなわれたときのことも詳しく教えていただきました。 お祭のこと以外にも、神社で働く方の服装の意味や普段のお仕事の内容などもお話いただき、子どもたちは、興味津々でした。たくさんの質問にも答えていただいて、教科書だけでは、わからないことがたくさんわかりました。 見てください!ギネス認定書
10/24(月)の児童朝会で、前田区長から贈呈されたギネスの認定書。児童だけでなく、保護者や地域のみなさんに見ていただけるように、玄関に飾ることにしました。ご来校の際には、ご覧ください。
ただし、これはレプリカ(複製)です。本物は、校長先生が大切に保管しています(^^)/ |
|